Gather Magazine

    Gather(ギャザー)上で優先スペースを設定する

    みなさん、こんにちは。 Gatherマガジンのすぎやまです。

    部屋の追加やコピーを活用できるようになると、普段利用するスペース内に様々な部屋が作成されることになるでしょう。 まだ数が少ないうちは問題が起きませんが、あれやこれやと部屋が増えると、最初に入室した際にどの部屋に入室するのかあらかじめ設定する必要が出てきます。

    こちらを怠ると、目的の部屋に到達するまでに非常に複雑な部屋の移動が必要になるので是非活用してみてください。

    目次

    プライマリルームの設定

    プライマリルームは、ゲストが最初にスペースに入るときに表示されるルームです。ツールバーの個人メニューから「リスポーン」を選択した際に表示される場所もプライマリルームになります。

    スペースのプライマリルームを変更するには、マップメーカーを開きます。部屋の名前を選択し名前の右側にある3つのドットを選択し、「プライマリとして設定」を選択すると、指定した部屋をプライマリルームとして使用することが出来ます。 

    プライマリルームには、名前の左側に家のアイコンが表示されるので一目瞭然です。

    いかがでしたでしょうか?

    スペースや部屋の利用目的に合わせてうまくプライマリルームを活用することで非常にわかりやすく快適なスペースを作成することが可能です。

    是非トライしてみてください。

    それでは今回はここまで。

    次回も、どうぞお楽しみに

    ご案内

    現在2Dメタバースオフィス「Gather 」は最大10名まで無料で利用が可能です。

    バーチャルオフィス、オンラインイベントなど幅広く活用いただいておりますが、大人数での使用感など、実際に利用してみないとわからない…という方も多くおられるかと思います。

    そんな皆様へ、1ヵ月間Gatherを無料でお使いいただけるトライアルが可能な

    「Gather無料トライアル」をご用意しております。

    1ヵ月間に限り11名以上無料で利用が可能な他、今後のGatherの利用にあたっての活用方針のサポートを行うキックオフMTGの実施や、チームメンバーにGatherの利用方法を説明する際に活用できる基本操作ガイドの送付といった特典を利用できます。

    問い合わせは下記まで、よろしくお願いいたします。

    目次