MENU
!ロゴ
Beyond Work Laboの編集ポリシー
!お役立ち資料/問い合わせ追加

HubSpot(ハブスポット)とは? ツールの特徴から機能について徹底解説!!

HubSpotとは、アメリカに本社を構えるソフトウェア会社HubSpot社が運営するサービスです。

主にマーケティング、セールス、カスタマーサービス、ウェブサイト開発といったビジネスにおける幅広い業務をカバーしたツールを提供しています。

設立は2006年で世界で120カ国以上で利用されており現在では、7万社を超える多くの企業から支持を受けています。

目次

HubSpot社が提唱する「インバウンド手法」とは

インバウンド手法(インバウンドマーケティング)とは、HubSpot社が提唱したマーケティングの概念です。

この手法では、顧客自身が企業の製品やサービスに関心を持ち、購入意欲を高めるよう促すことを目指します。

インバウンド手法は、テレアポを代表とするアウトバウンドマーケティング、マスメディア広告、ダイレクトメールなどのような直接的に消費者の注意を引き、行動を促すアプローチとは異なり、インバウンドマーケティングはより受動的な形で顧客の興味を引き付ける手法です。

具体的には、SEO(検索エンジン最適化)、動画やセミナーのコンテンツ、SNSを使い、価値あるコンテンツを提供し、人々を企業のウェブサイトやブログへと自然に誘います。

これによって信頼関係が築かれ、最終的には製品やサービスへの購入に結びつく見込み客を獲得することができます。

インバウンドマーケティングの特徴は、顧客を引きつけることに重点を置いており、従来の広告手法や直接販売促進とは対局を指す概念です。

他ツールとの違いとHubSpot(ハブスポット)の強み

HubSpotを採用する過程で、よくAccount Engagement(旧Pardot:パードット)やMarketo(マルケト)といった類似のサービスと比較検討されることが一般的です。

しかし、各サービスが持つ独自の特徴や違いについて明確に理解していない人も少なくありません。

以下の表では、各サービスの主な特徴をまとめていますので、ご参照ください。

HubSpot(ハブスポット)が提供する無料CRMと5つの製品について【各料金も掲載】

HubSpotは、無料のCRMと5つの製品(それぞれ〇〇Hubと呼ばれている)を提供しており、それぞれ次のような機能があります。

1.HubSpot(ハブスポット) CRM

CRMとは、Customer Relationship Managementの略で、顧客関係管理と訳されます。

この概念は、1990年代にアメリカで提唱され始めたもので、顧客のニーズや行動を分析し、顧客との関係を強化するためのマーケティング手法です。 

HubSpot CRMはCRMの機能を備えており、無料で利用可能です。

これにより、顧客のウェブサイト訪問履歴、フォーム提出、メール開封のデータや、リードの個人情報、取引の詳細、商談の進行状況などを一元管理することができます。

2.HubSpot(ハブスポット) Marketing Hub

Marketing Hubは、リード獲得のためのコンテンツ生成ツールです。

個々のリードに応じたカスタマイズされたコンテンツやCTA(コールトゥアクション)の提示、一度に多くの人に一斉配信ができるメールマーケティングを通じて、マーケティング活動を自動化できます。

また、分析ツールにより、ビジネスデータに応じた効果的なマーケティング戦略を展開できます。

料金

主な機能:

  • リードジェネレーション
  • マーケティングオートメーション
  • アナリティクス

3.HubSpot(ハブスポット) SalesHub

営業活動を自動化・効率化できるツールです。
顧客属性にあわせたメールの自動配信や、効果の高いEメール、文字表現をテンプレート化し、呼び起こしたり、社内共有することができます。

料金 

主な機能

  • 高度なCRM
  • ミーティング機能
  • 見積もり作成

4.HubSpot CMS Hub

プログラミングなどのスキルがなくても、ウェブページを簡単に作成・更新できるツールです。

既製のウェブサイトテーマや、管理画面で提供されるSEOのアドバイスを用いることで、ウェブサイトの管理をスムーズに行うことができます。

CMSとして人気のあるWordPressと異なり、CMS HubはHubSpotが運用を支援しており、ユーザーはサーバーの設置や保守を心配する必要がなく、セキュリティとサポートが充実しています。

これはWordPressに比べると非常に有意義なポイントです。WordPressでは、インストール、メンテナンス、セキュリティについてはユーザーの手で対応する必要があり、これにはある程度の技術的知識が必要になるためです。

料金

主な機能

  • ドラッグ&ドロップエディター
  • SEO推奨アドバイス
  • ウェブサイトテーマ

5.HubSpot Service Hub

このツールは顧客満足度を高めることを目指しています。

顧客とのコミュニケーション、例えばチャットやEメールのやり取りを記録し、CRMシステムと統合できるよう設計されています。

重要な顧客サービスのタスクは「チケット」として分類し、優先順位をつけて対応の漏れがないように管理します。

FAQセクションはデータベース化され、顧客が自己解決のために利用できます。また、アンケート機能を通じて顧客からのフィードバックを収集し、製品の改善や新しい提案につなげることができます。

料金

主な機能

  • チケット
  • 顧客フィードバック収集
  • ナレッジベース

6.HubSpot Operations Hub

HubSpotと他のアプリケーションを統合し、データを同期させることが可能なツールです。この同期機能により、顧客データの表記ゆれを自動で整理し、データ管理の効率を向上させます。

また、HubSpotだけでなく連携アプリともワークフローを設定し、業務の自動化を実現することができます。

Operations Hubを用いることで、社内の業務プロセスを自動化し、作業の効率化を図ることができます。

料金

主な機能

  • データ同期
  • プログラマブルオートメーション
  • データ品質管理オートメーション

HubSpot(導入)をおすすめしたい企業タイプ4選

①導入費用を抑えたい企業

HubSpotの良さは、まずは無料でお試しして必要なフェーズに応じて課金して機能をアップデートできるため費用を押さえながら導入可否の判断ができます。

②顧客管理、営業管理、マーケティング管理を効率化したい企業

HubSpotは、顧客管理、営業管理、マーケティング管理と課題別に解決できるソリューション(Hub)を持っています。

例えば、営業マンが10名など複数在籍している会社では人数が増えるにつれ、全体目標と個人目標の数値などをシームレスに管理することが難しくなっていきます。

それぞれの取引や各担当者の各見込み顧客ごとのコミュニケーション履歴や商談履歴の情報と連動して売上進捗が確認できるようにすることで管理を効率化することが出来ます。

③マーケティング情報を一元管理したい企業

一般的な会社では、Facebook広告やGoogle広告など広告管理はあくまでそれぞれのプラットフォーム上での管理が必要になります。

各マーケティング施策のパフォーマンスを1箇所で管理が出来たら効率が上がりますよね。そんな望みをHubSpotは叶えます。

HubSpotのマーケティング管理機能では各施策のパフォーマンスを一元管理し、効率が良い施策と悪い施策を可視化することが可能なので効果的にマーケティング施策の検証と改善が行えるようになるのがメリットです。

④コンテンツマーケティングを力を入れたい企業

HubSpotには、Marketing HubのSEO推奨機能やコンテンツを作成するブログ機能やAIで文章を生成するコンテンツジェネレーターなどのコンテンツ制作ツールがあります。

HubSpotは、冒頭で述べたインバウンド手法を提唱する企業だけあってユーザーにとって役に立つコンテンツを制作し、惹きつけ、関係を築き、満足させるまでに必要な機能を揃えています。

インバウンド手法の根幹になるコンテンツマーケティングに力を入れたい企業にとっては非常に役に立ちます。

導入する前に確認しておきたいこと

ここでは、HubSpotを導入する前に確認しておきたいことを整理します。

ただなんとなく良いと思って導入しても効果は期待できなくなってしまします。明確な導入理由や体制を定義することでより導入の成功に近づくためここは押さえておきましょう。

自社・競合の理解を深める

自社・競合の理解を深めるには、市場調査や競合分析を行うことが重要です。自社の強みや競合の弱点を把握することで、競争力を高める戦略を立てることができます。

また、顧客のニーズや要求を把握することも重要です。これらの情報を元に、自社の製品やサービスを改善し、顧客満足度を向上させることができます。

ペルソナを設定する

ペルソナを設定することで、ターゲット顧客の特徴やニーズを明確にすることができます。

ペルソナは、顧客の年齢、性別、職業、趣味などの情報を含む架空の人物を据え置きましょう。ペルソナを設定することで、より具体的なマーケティング施策を展開することができます。

なぜならペルソナが持つ情報を基に、顧客に合わせたコミュニケーション施策を選択することができるため、顧客の関心を引きつけ、より良い結果を生み出すことができます。

カスタマージャーニーを考える

カスタマージャーニーとは、顧客が商品やサービスを購入するまでのプロセスを指します。

カスタマージャーニーを考えることで、顧客の購買意思決定や行動パターンを理解することができます。これにより、顧客のニーズに合わせたマーケティング施策を展開することができます。

例えば、通販サイトで効果が高い点鼻薬を買いたい人がいるとします。点鼻薬を探している方は、鼻づまりや花粉症などに課題を持つことが考えられますよね。

そこで鼻づまりの人の疑問や課題を解消するような記事をブログで発信します。ユーザーの不安を解消した上で次はそれを解決するためのおすすめの点鼻薬のamazonページを紹介するなどお客様の行動プロセスを理解することがカスタマージャーニーの第一歩だと言えます。

コンテンツマップを作成する

コンテンツマップとは、企業のコンテンツ戦略を立てるための地図です。コンテンツマップを作成することで、企業のコンテンツを効果的に管理・配信することができます。

コンテンツマップには、コンテンツのテーマや形式、配信チャネル、配信タイミングなどの情報が含まれます。

コンテンツマップを作成することで、効果的なコンテンツ戦略を展開し、顧客の関心を引きつけることができます。

ライフサイクルステージを定義する

ライフサイクルステージとは、顧客が商品やサービスを利用する過程を表すフレームワークです。

ライフサイクルステージを定義することで、顧客のニーズや行動パターンを把握することができます。これにより、顧客に合わせたマーケティング施策を展開することができます。また、ライフサイクルステージを定義することで、顧客の満足度を向上させることができます。

KPIを設定する

KPI設定はビジネス成功の鍵であり、目標達成のための進捗と成果を定量的に測定します。

これにより、意思決定を支援し、問題を早期に特定し対応し、戦略を調整することが可能になります。

使い方

①目標設定とシナリオ立案

HubSpotを最大限に活用するためには、まずは目標設定とシナリオ立案が重要です。目標を明確に設定することで、顧客管理の効率化に向けた具体的なアクションを計画することができます。

まず、目標設定では、企業のビジネス目標やマーケティング目標といった目標を考えます。

例えば、新規顧客の獲得を昨年の3倍にする、既存顧客のリピート率20%向上など、具体的な数値目標を設定することが重要です。

次に、シナリオ立案では、目標達成のための具体的な手順や流れを考えます。例えば、見込み客のフォーム入力後に自動で送信されるメールの設定や、特定のアクションを起こした顧客に対して自動的にタスクが割り当てられるワークフローの設定などがあります。これによって、顧客の行動に合わせた的確な対応が可能となります。

目標設定とシナリオ立案をしっかりと行うことで、HubSpotを効果的に活用することができます。次に進む前に、しっかりと目標を設定し、具体的なシナリオを立案することをおすすめします。

②目標を元にした設定(CTA、フォーム、ワークフローなど)

目標を達成するためには、HubSpot上で目標に応じて適切な設定を行う必要があります。

CTAの設定

まず、CTA(コールトゥアクション)の設定です。CTAは、顧客が特定のアクションを起こすように促すボタンやリンクのことです。例えば、特定のキャンペーンに参加するための登録ボタンや商品を購入するための購入ボタンなど、目標に合わせたCTAを設定することで、顧客の行動を促すことができます。

フォームの設定

次に、フォームの設定です。フォームは、顧客が情報を入力するための入力欄やチェックボックスのことです。目標に応じて、必要な情報を収集するフォームを設定することが重要です。例えば、見込み客の連絡先情報を収集するためのお問い合わせフォームや、メルマガの登録フォームなど、目標に合わせたフォームを設定することで、顧客データを収集することができます。

ワークフローの設定

ワークフローの設定も重要です。ワークフローは、特定のアクションに応じて自動的にタスクや通知を割り当てる仕組みです。

目標に応じて、ワークフローを設定することで、顧客に対して的確な対応を行うことができます。例えば、特定の商品を購入した顧客に対して自動的に関連商品の情報を送信するワークフローなど、目標に合わせたワークフローを設定することで、顧客の満足度を向上させることができます。

上記のように目標を元にした設定を行うことで、HubSpotを効果的に活用することができます。CTA、フォーム、ワークフローなど、目標に合わせた設定を行い、顧客の行動を促し、効果的なマーケティング施策を展開しましょう。

③効果の振り返りと改善

HubSpotを活用して目標を達成するためには、効果の振り返りと改善が重要です。これによって、マーケティング施策の効果を把握し、適切にパフォーマンスを向上することができます。

まず、効果の振り返りを行います。HubSpotでは、レポートのカスタマイズが可能です。顧客データや行動履歴を簡単に把握することができます。これによって、キャンペーンの成果やフォーム入力数、CTAのクリック率など、重要施策の指標や効果を可視化することができます。

具体的なデータを元に、目標に対する進捗状況を把握しましょう。また、データの分析を行うことで、施策の改善点や課題も明確になります。

効果の振り返りと改善は、マーケティング施策の継続的な改善に不可欠です。定期的な振り返りを行い、データに基づいた改善策を実施しましょう。

HubSpotでできること

①マーケティングチャネルの統合管理

HubSpotの最大の魅力の一つは、マーケティングチャネルの統合管理です。HubSpotを使用することで、ウェブサイト、ブログ、SNS、メールマーケティングなど、さまざまなマーケティングチャネルを一元管理することができます。

マーケティングチャネルを統合管理することで、効果的なマーケティング施策を展開できます。

たとえば、ウェブサイトのトラフィックを分析し、特定のコンテンツが顧客にどのような影響を与えているかを把握することができます。

また、ソーシャルメディアの投稿やメールマーケティングのキャンペーンなど、さまざまなチャネルでのマーケティング活動を一元管理することで、効果的な顧客獲得につなげることができます。

②ABM(アカウントベースドマーケティング)の実践

HubSpotを活用する上で、ABM(アカウントベースドマーケティング)は非常に重要な戦略です。

ABMは、企業が特定の顧客アカウントに対して個別にマーケティング施策を展開する手法です。

顧客のニーズや要望に合わせたパーソナライズされたアプローチを取ることで、より効果的な顧客獲得や売上増加を実現できます。HubSpotでは、ABMの実践をサポートするための機能が充実しています。まず、顧客アカウントのセグメンテーションが可能です。

顧客アカウントを特定の基準に基づいてグループ分けし、それぞれに合わせたマーケティング施策を展開することができます。例えば、特定の業界や地域に特化したセグメントを作成し、それに合わせたコンテンツやキャンペーンを実施することができます。

さらに、HubSpotでは、セグメントごとにカスタマイズされたコンテンツの作成やパーソナライズされたメールの送信も簡単に行うことができます。特定の顧客アカウントに対して、彼らの関心やニーズに合わせた情報を提供することで、より関係性を構築し、信頼を築くことができます。

また、ABMの実践においては、顧客とのコミュニケーションを重視することも重要です。HubSpotでは、顧客との接点を一元管理することができます。顧客がウェブサイトを訪問したり、特定のコンテンツを閲覧したりした際に、その情報を把握することができます。これによって、顧客の行動や興味を把握し、個別のアプローチを取ることができます。

③レポートとデータ分析によるビジネスの改善

HubSpotにはレポート作成機能があります。マーケティング施策のインプレッションやコンバージョンなどの効果など特定のレポートをダッシュボードを作成することが可能です。

重要なKPIをHubSpotのダッシュボード上で一目で確認できるように設計することができるのでこれにより、ビジネスオーナーやマネージャーは、リアルタイムでのデータ駆動型の意思決定を行うことができます。

まとめ

いかがだったでしょうか?

HubSpotは世界の企業が愛用する業界屈指のMAツールであり、CRMです。

導入をする上で大事なポイントをまとめると以下のようになります。

  • 自社・競合の理解を深める
  • ペルソナを設定する
  • カスタマージャーニーを考える
  • コンテンツマップを作成する
  • ライフサイクルステージを定義する
  • KPIを設定する

最後まで読んでいただきありがとうございました!!

この記事を書いた人

金川 和也のアバター 金川 和也 Beyond Work Labo代表/メタバースとDXの専門家

BeyondWorkLaboの運営主です。
株式会社LocalSquareの代表で上場企業から中小企業まで
法人向けにメタバース活用支援やDX支援を行っています。

このサイトでは、「未来の働き方改革」をスローガンとしてメタバースから業務効率化、DX、AIなど明日の働くを"大きく変える"皆様に役に立つ情報をメディアを通して発信していきます。是非、役に立つなと感じたら拡散よろしくお願いいたします。

目次